XCOM2: The Program がやって来た!
さて、今回は、第4のレジスタンス組織を追加する、「Rising Tides: The Program」mod です。The Program はセントラルによると 1970年代に XCOM からブランチしたサイキック集団で謎のドクター・ハドリーに率いられているそうです。
ゲーム開始後しばらくしてレジスタンスリングで古い信号源調査を行うと、セントラル自ら調査に赴き発見してきます。
コマンダー:ヴァーレンの時といい、お前、熟女好きなのか?
セントラル:違います!!
発見すると、月に1回、お願いするとXCOMの代わりに作戦に出撃してくれる様になります。構成員はクイーン、ウィスパー、ノヴァの3名で装備は最高装備、伍長スタートで、任務後毎回昇進します。装備変更やXCOM部隊へのリクルートは一切行えません。
また、3名ともマインドコントロールなどのサイキック能力を初めから所有しています。

ちなみに月1しか出撃してもらえないのは、皆さんお年を召しているそうで、休息が必要なんだとか。異常に高い能力と、いきなりのTier3装備なので特に序盤戦は敵なしです。
1.クイーン
Program 工作員のリーダーのおばさま。近接戦闘のスペシャリスト。近接戦闘で敵を倒すと潜伏する『バンプ・イン・ザ・ナイト』や潜伏後、自分の近くに幻影を作り出したり(HP1の模倣ビーコン)、相手の影を使ってテレポートして攻撃する『シャドー・ストライク』等、『近接戦闘スペシャリスト』を取得しておくと良いことづくめです。リーパー相当の『女王の剣』は准将でのアンロックなので、ちと遅いですが。
コマンダー:勝ち気なバーさんだな。
セントラル:この間会ったら「ムチを持っておいで」と言われました。
2.ウィスパー
Program 工作員の狙撃手。フランキング・ターゲットの射撃撃破で行動値が回復する『スコープ&ドロップ』、余剰攻撃値でシールドを張る『オーバーフロー・バリア』(但し、同一ターンの間のみ)、『スナップショット』や『サイキック・キルゾーン』等を覚えてくれます。
「I’m the Commander here」で『頭上の死神』を覚えさせるのも良い感じ。
しかし、極め付きはウィスパー以外の時間を凍結させる『時間よ止まれ』。3ターンの間、敵味方とも「モノクロ」となり時間停止します。この間はミッションタイマーも停止します。但し、マインドコントロールした敵はマインドコントロール解除になるのでご注意を。
コマンダー:なんか、「千年後の未来から来た少年」みたいだな。「モノクロ」表示だけなのが、何だかな…
セントラル:ファイアブランドはウニウニはしませんけどね。
3.ノヴァ
Program 工作員の情報収集分析のエキスパートで主要なサイキックサポート。遠距離の敵を発見できる『オーバー・ザ・ショルダー』や『オーバー・ザ・ショルダー』の影響下にある敵ユニットのステータスを下げる『動揺させる声』。機械ユニットへのハッキングも担当し、セクトポッドもハッキングしてくれます。
地道に便利なのが、『オーバー・ザ・ショルダー』の影響下にあるユニットのサイキック攻撃を封じる『主権者』(サイキック攻撃を中断させ、スタン+ダメージ1を与える)。コーデックスのサイキック・ボムやゲートキーパのビームも防げます。なんですが、コーデックスに使うと…
コマンダー:ダメージ1はしけてるな。
セントラル:プリーストには効果絶大ですよ。
4.レジスタンス指令
他のレジスタンスと同様にレジスタンスリングで指令を出せます。任務をこなしていくうちに指令スロットも増えて来ます。カードは現状で8種類があります。
ごく稀に、気の向いた時に1名が作戦に強制参加してくれる『通りすがりの工作員』、他のレジスタンス諸派の命令スロットを増やしてくれる『レジスタンス破壊活動』等。
中継器を即日構築する『40年戦争』は、どうも動いたり動かなかったり、また、同じ指令カードが出たり(効果の累積はしない様です)しますが。
コマンダー:あの格好のまま、お使いに行くのか?
セントラル:変わった人たちですから…でも殆ど参加してくれませんよ。
5.アンドロメダ・アーマー・パック
The Program の前提modなので、しかたなく入れてみました。凝っているのはいいのですが、容量がバカでか。入れなくても動くようではありますが、今回は前提と言う事で入れてみました。装着はこんなんです。
セントラル:ヒトミは支配種の着ぐるみアーマじゃなくなるので、気に入ってるそうですよ。
コマンダー:俺は、前の露出が多いのがよいがのぅ~。
6.導入MODとの競合と日本語ファイル
WotC-LW2 Class&Perks, MOCX, ABA, ABC+ その他入れていますが、一応今のところは競合やおかしな事は起こっておりません。
日本語ファイルは、「1500499606.zip」か「XCOM2 MOD で GO!」の mod一覧をご参照ください。